魚沼酒造

●天神囃子 縄文の響 亀の尾
純米吟醸
1800ml 4,600円(+消費税)
720ml 2,300円(+消費税)
縄文の響は地元、十日町菅沼で収穫された「亀の尾」で造られた純米吟醸酒です。古くからの人々の知恵と努力に育まれたおさけです。

●天神囃子 越天翔
大吟醸本生原酒
720ml 3,200円(+消費税)
越淡麗100%でで醸したお酒です。華やかで、なおかつ深みのある無濾過生原酒です。数量限定酒です。


●天神囃子 アート水引
特別本醸造
300ml 980円(+消費税)
デザインが素敵でとても可愛い。この「アート水引」は世界最高峰のデザイン賞といわれるA&ADアワードに入賞等々いろいろな賞をいただいております。お酒は深みのあるしっかりとした味わいです。お酒と芸術とのコラボレーションをお楽しみ下さい。

●天神囃子 アートボトル
特別純米酒
300ml
天神囃子特別純米酒アートボトルが大地の芸術祭アジアデザイン賞で銅賞に入選。

☆季節限定☆
●天神囃子 特別純米
無濾過生原酒
1800ml 2,530円(+消費税)
720ml 1,265円(+消費税)
フルーティな香りとしっかりとした味ながら、後味の軽さと米からの旨みが特徴です。お料理と相性がよくお料理を引き立たせてくれます。

●天神囃子 吟麗
1800ml 2,280円(+消費税)
720ml 1,090円(+消費税)
県産米の「たかね錦」を55%まで精白し、低温でゆっくりと旨みを引き出しながら造り上げたお酒です。すっきりとしたキレの良い旨みを是非お楽しみ下さい。

●天神囃子 特別本醸造
1800ml 1,940円(+消費税)
720ml 950円(+消費税)
「天神囃子」は古来よりこの地域で五穀豊穣を願い、唄い継がれている神事唄の名前を由来としており唄と共に祝いの席にかかせない日本酒として地域に定着しています。幅のある旨みが特徴です。冷やして良し、燗して良し、常温も良しです。

●天神囃子 普通酒
1800ml 1,623円(+消費税)
720ml 750円(+消費税)

☆冬期限定酒☆
●天神囃子 特別本醸造生原酒
しぼりたて
1800ml 2,500円(+消費税)
720ml 1,200円(+消費税)
生原酒。アアルコール度数20度

☆冬期限定酒☆
●天神囃子 特別本醸造生原酒
にごり酒
1800ml 2,400円(+消費税)
720ml 1,150円(+消費税)